|
えのき茸汁
|
【組み合わせ献立例】
|
・ごはん
・牛乳
・さんしょくどんぶり
・えのき茸汁
・きざみのり
-----------------------
・わかめごはん
・牛乳
・さばのみそに
・えのき茸汁
・アセロラゼリー |
材料(1人分)
|
分量(g)
|
作り方
|
えのき茸 |
8
|
(1) えのき茸は根を切りきれいに洗う。
豆腐はさいの目切り、
油揚げは1センチの短冊に切り、
油抜きをする。
かまぼこは縦半分に切り5ミリに切る。
人参は千切り、青葱は小口切り。
(2) 削り節でだし汁を作っておく。
(3) 沸騰しただし汁に人参を入れ灰汁をとり、
塩、醤油を入れ、油揚げ、豆腐、
かまぼこ、えのき茸、青葱の順に入れ
仕上げる。 |
豆腐 |
50
|
油揚げ |
4
|
かまぼこ |
10
|
人参 |
10
|
青葱 |
5
|
削り節 |
2
|
塩 |
0.2
|
うすくち醤油 |
5
|
水 |
120
|
■献立の紹介
えのき茸汁の中には、えのき茸、豆腐、油揚げ、かまぼこ、人参、青葱が入っています。
えのき茸は小野市長尾町の松籟きのこセンターで作られています。
えのき茸はきのこの一種で、野生のえのき茸は気温の低い季節に育ち、秋から春の初めまでにかけてです。雪の中からでも生える事があります。
食用としては工場で瓶の中で1年中栽培できるため、いつでも買うことが出来ます。
そして、森や林に生えているえのき茸は、今日の給食に入っているように細くなくて、太く大きいので、えのき茸だと分かりにくいかもしれません。
加熱すると粘りが出るので、鍋物や炒め物、煮物に使われます。今日のお汁の粘りは、このえのき茸から出たものです。
|
|